光画部旅行マニュアルは旅行記を書き殴るブログです。 幼なじみ女2人で運営 主に聖地巡礼旅行での思い出や 個人の旅行の思い出などと投稿していきます。

初めての因幡(刀語聖地巡礼) 2日目(終)

※この記事は前回の続きです

前回↓

kougabunote.hatenablog.com

 

2日目

・ホテル→鳥取砂丘入口

翌朝…

ついに自転車を手に入れた枠兄と溜池は、人のいない砂丘を見るため訳わからんくらい朝早く(5時過ぎぐらい)にホテルを出発しました。

しかし生憎の雨…レインコートを装備して自転車を漕ぎ、鳥取砂丘へと向かうのでした。

f:id:waqtamo:20200722130835j:plain

雨降りの早朝、寒かった

                                    

 

ホテルから砂丘まで自転車を走らせること約30分

ついに無人砂丘に到着!!

f:id:waqtamo:20200722132544j:plain
f:id:waqtamo:20200722132601j:plain
砂丘の開放感と到着の喜びで暴れ狂う2人

今回の鳥取旅行の目的地、刀語第二話の聖地にやっと到着しましたので少し鳥取砂丘刀語のお話をします。

 

前回の記事の冒頭でも少し書きましたが、刀語第二話において鳥取砂丘は砂漠化が進み住む人がいなくなった土地・因幡砂漠として描かれています。

砂漠の蜃気楼に守られ、近付かなければ見えない名城・下酷城(げこくじょう)の城主であり刀の所有者・宇練銀閣(32)は砂漠化した故郷の因幡を捨てられずずっと城に引きこもっています。

 

…このように砂漠という要素を存分に活かしたエピソードなだけに、どうしても聖地へ行ってあふれんばかりの思いを馳せなければ!!溜池は思ったわけです。

刀語世界では砂漠化が進んでしまった因幡鳥取)ですが、なんと現実の鳥取砂丘は逆に緑化を阻止し砂丘を維持する活動がなされています。皮肉なもんですね)

 

というわけで無人砂丘をそれはもう思う存分満喫しました。

我々にとってここは因幡砂漠ですし、下酷城の幻覚が見える見える…

 

刀語聖地巡礼として鳥取砂丘を思い切り楽しむためのアイテムとして、おすすめの一品がございます

f:id:waqtamo:20200722134541j:plain
f:id:waqtamo:20200722134554j:plain

シャボン玉ソードです。300円で買える名刀です。

斬刀・鈍と命名し、シャボン玉を撒き散らしながら宇練銀閣ごっこをすることができます。零閃!!

 

しばらく人気のない砂丘で走り回っていた枠兄溜池でしたが、ここであることに気付きます。

全然人増えないな?

調べたところここは砂丘の入り口の端にあたる場所で、有名な馬の背という鳥取砂丘の中心地からは離れたところだということをやっと知ったのでした…

せっかく早朝に出たのにあまり意味のないことをしてしまった…

 

 *ランチ

馬の背に向かう前に、暴れてお腹が空いてきたので朝昼ご飯を食べることに。

山陰の海鮮が美味しいということでこちらの海鮮料理店にしました。

村上水産 砂の美術館バス停前店

murakami-suisan.hp.gogo.jp 

f:id:waqtamo:20200722213843j:plain

6年前の自分たち、こんな写真しか撮ってなかった…

海産物に恵まれた鳥取では、モサエビ(正式名称クロザコエビ)と呼ばれるエビが水揚げされます。姿はあまり美しくありませんが味が絶品、しかも流通量が少ないということで幻のエビとしてこっそりもてはやされています。

ここ村上水産ではそのモサエビを刺身で提供しておりました。

私たちはこの時初めて食べたのですが、甘海老を濃厚にしたような味で非常に美味、まだまだ知らないグルメの存在に感動しました。

また、頭部分もカリカリに揚げていただき、余すことなく堪能しました。ごちそうさまでした!

(エビが美味しすぎて感動した我々は3年後に鳥取を訪れた際にもここを訪れることとなるのでした…)

 

鳥取砂丘(馬の背)

山陰の恵みでお腹を満たして回復した枠兄溜池は、砂丘のメインスポットである馬の背へ。

ありがたいことにいつの間にか雨も止み、晴れておりました

私たちってやっぱりついてる!

f:id:waqtamo:20200722222120j:plain
f:id:waqtamo:20200722222140j:plain
馬の背と登る枠兄 砂がフカフカで気持ちいいぞ!

予想以上にスケールのでかい砂山に圧倒される2人

ここが鳥取砂丘か…さっきまで遊んでたところは序の口だったんだな…

みんな楽しそうに馬の背を登っているので我々も早速裸足になって巨大な砂山に挑みます。

(確か砂丘で裸足になるためにわざわざトレンカを鳥取駅で買った気がする)

しかしこれが結構しんどい。フカフカの砂に足を取られるうえ、標高47m、傾斜は最大で32°あるそうです。これは上級者向けのスキーコースぐらいきつい角度をマンション15階分ぐらい登ってることになります。下酷城より全然でかい。

 

頂上に着くと、日本海が眼前に広がります。後ろを振り返ると、オアシスとゴマ粒のような人!登る労力も加算して、これはもう絶景としか言いようがありません。

f:id:waqtamo:20200722225116j:plain

馬の背頂上からみたオアシス

登山用の杖と化してしまった斬刀で零閃を放ったり、写真を撮ったりして下山し、次はオアシスに向かいました。

この下山ですが、これまたとっても楽しいのです。

急勾配なので少し飛び降りるだけでかなり下まで降下でき、フカフカの砂に足がズボッ!とはまります。

この感覚が楽しくて、少し降りてはまた登ってを繰り返しながら下山しました。元気ですね…

 

鳥取砂丘のオアシスは地下水が湧出したものと言われています。

透明度が高くてとんでもなく大きな水たまりといった感じでした。

天気が良くなって気温も上がり、はしゃぎすぎて熱くなった我々にはひんやりとして気持ちが良かったです。これぞオアシス。

f:id:waqtamo:20200722230237j:plain
f:id:waqtamo:20200722230217j:plain
オアシスでひと休み

 

 *お土産屋さんで買い物

馬の背を後にし、次はお土産を買い求めました。

馬の背から一番近い道路にはお土産屋さんが立ち並んでおり、鳥取の多種多様なお土産を買うことができます。

 

f:id:waqtamo:20200723012358j:plain

新たな鳥取名物 砂たまご

鳥取砂丘名物砂たまごをいただきました!

茹でる代わりに鳥取砂丘の砂で蒸した卵なのですが、水分が程よく抜けていてホクホクの黄身が美味しい。店先で温められているのであったかいのも素晴らしいです。

平飼いの有精卵を使っていて、卵を包んでいる和紙は鳥取の因州和紙だそうです。

鳥取を全面に押し出した素敵な名物ですね。

 

f:id:waqtamo:20200723012521j:plain

裏側には与謝野晶子砂丘の詩が書いてあります

通行手形も買いました。恥ずかしげもなくこれをぶら下げて歩くことに。 

f:id:waqtamo:20200723013110j:plain

お土産を持ち帰る方法を模索しすぎている


鳥取砂丘鳥取城跡(天球丸跡)

鳥取砂丘の次は、そのまま自転車で鳥取城跡・天球丸跡に向かいました。

私たちはゆっくり走っていたのか、1時間ほどかかっていたようです。

城跡のふもとに自転車をとめて石段を上がります。

 

f:id:waqtamo:20200723013206j:plain

石段。三角の部分があるという些細なことで銀閣さんだ!と興奮

歴史の教養も関心もない我々は、なんか石垣がいっぱいやね!アハハ!といった調子で高い場所を目指してひたすら登っていただけのようで、肝心の天球丸の写真はありません…

天球丸とは丸く積まれた珍しい石垣だそうです。興味のある方はぜひ。

 

f:id:waqtamo:20200723014455j:plain

それよりもめちゃくちゃ傾いた松の方が気になったみたいです。

 

f:id:waqtamo:20200723013910j:plain

街を一望 下酷城が鳥取城だとしたらここも砂漠化しているのか…

高いところに着いたので写真を。お城はその城主が治めていた町を一望できるのが良いですね。

この時初めてパノラマ撮影で2人とも映り込む方法を思いつきました。

 

 *鳥取城跡の中にある中坂稲荷でお参り

 

鳥取城跡の中には神社があります。通りがかったのでお参りをしました。

 

f:id:waqtamo:20200723014638j:plain

この家紋の入ったカーテンみたいなのは御幕というそうです

 

鳥取藩の家紋は丸に揚羽蝶というもので、ちょうちょがモチーフになっています。歴史には興味がなくても虫が好きな溜池は興味津々。

鳥取城跡周辺ではこれをデザインしたものをちらほら見ることができます。

 

f:id:waqtamo:20200723015232j:plain

城跡の周辺では、お祭りだったのか?屋台が出ていました。ここに写っている街灯にも蝶があしらわれていますね。

 

鳥取城跡→ホテル 

鳥取城跡からホテルまで自転車で15分ほど、そろそろ帰りのバスの時間となったので名残惜しいながらも城を後にしました。

 

f:id:waqtamo:20200723015306j:plain

感謝

お堀の近くでお世話になった自転車の写真を撮りました。

 

鳥取駅→京都駅

f:id:waqtamo:20200723015625j:plain

鳥取

鳥取駅から京都駅までも往路と同じバスで帰りました。

ただいま京都! 

 

・まとめ

我々の記念すべき第1回光画部旅行は鳥取でした。

その後現在に至るまで6年間、いろいろな所に行きましたが、やはり今回の鳥取旅行はとりわけ思い出深いものであります。

今でこそやっと割とまともな旅をできるようになりましたが、最初の方は無茶苦茶でしたね。

無知ゆえ多少無謀なことをしたり、有り余る体力にまかせてハードなスケジュールを組んだり…

 

f:id:waqtamo:20200723020312p:plain

どこで書いたか忘れましたが、寄せ書きノートに残してきたアホそうな怪文書

この旅行で鳥取を好きになった私たちは、鳥取を第二の故郷と呼び、3年後の2017年にまた訪れています。今年でそれからまた3年が経つわけですね…

そろそろまた鳥取に帰りたい所ですが、時期が時期なだけにろくにお出かけもできませんのでせっせとブログの更新をしていきたいと思います。

拙文ではありますが見守ってくださると幸いです。

f:id:waqtamo:20200723015753j:plain

おみやげ

ここまでありがとうございました。
 

 

この記事を書いた人:主に溜池

初めての因幡(刀語聖地巡礼)2014/04/04〜2014/04/05 1日目


記念すべき第一回目の記事は、

西尾維新の作品、刀語の聖地の1つである鳥取県です!

 

行ったのは2014年4月4日~4月5日の1泊2日間

 

現在は2020年、今から6年前ですね…

6年前から私たち2人の聖地巡礼旅行は始まったんですね。

⚠︎紹介する情報は2014年当時のものです、ご注意ください 。

 

 

今回の旅行のきっかけ

鳥取…はっきり申し上げますと、砂丘があるという漠然としたイメージしかなかった。

しかし当時再放送していたアニメ刀語を視聴した溜池は、第二話の舞台となった鳥取因幡砂漠に異常な憧れを抱き、枠兄を無理やり鳥取旅行に同行させたのでした。 

 

刀語について

作品名:刀語

著者:西尾維新

アニメ放送:2010年

本作は、日本中にあるなんかすげえ伝説の刀を集め歩く主人公たちの旅のお話です。第二話では因幡砂漠(鳥取砂丘)にあるお城にすむ宇練銀閣という剣士の持つ刀を目指すのですが…その剣士がめっちゃかっこよいのです。刀を狙う真庭白鷺という忍者も出てくるのですがそいつもとっても可愛くて魅力的なのです。というわけで銀閣さんと白鷺くんに会いに、鳥取砂丘を目指したのでした。

 

f:id:waqtamo:20200721200726j:plain

刀語第二話の登場キャラクター

行程

1日目

・京都駅→鳥取駅 

 *バスのサービスエリアで軽食

鳥取駅→ホテル

 ホテルにチェックイン♪(荷物などを部屋に置き身軽に)

・ホテル→鳥取県立童謡館(わらべ館)

鳥取県立童謡館(わらべ館)→仁風閣

・仁風閣→鳥取城二の丸跡

鳥取城二の丸→鳥取東照宮

 ✳︎茶屋でおやつ

鳥取東照宮鳥取駅前のホテル

 *ホテルでディナー

 

2日目

・ホテル→鳥取砂丘入口

 ✳︎ランチ

鳥取砂丘砂丘(馬の背)

 *道の駅でお土産などを購入

鳥取砂丘鳥取城跡(天球丸跡)

 *鳥取城跡の中にある中坂稲荷でお参り

鳥取城跡→ホテル 

鳥取駅→京都駅

 

1日目 

・京都駅→鳥取

京都駅を8時30分に出発し、12時過ぎに鳥取駅に到着しました。

昼行便だったので、途中サービスエリアで昼食を購入し、バスの中で食べておきました。

 

乗ったバスはこちら↓

 鳥取エクスプレス京都号1号 京都駅→鳥取

 3列シートで乗り心地はとっても良かったです!

f:id:waqtamo:20200721222837j:plain

鳥取駅到着!

 

鳥取駅→ホテル

鳥取駅から移動し、ホテルへ

 

ホテルは駅から徒歩5分程場所にある

 ホテルRESHさんです!

このとき初めて泊まったのですが、サービスやお料理、アクセスも最高なので

鳥取に来た際はいつもこのホテルに宿泊させていただいています^^

いい写真がなくて残念ですが…外観はこんな感じです。

改装したそうで、中はとても綺麗でおしゃれでしたよ。

f:id:waqtamo:20200715234447j:plain

ホテルRESH 入口

 

・ホテル→鳥取県立童謡館(わらべ館)

わらべ館は、童謡と唱歌とおもちゃがテーマのミュージアムです。

わらべ館 [童謡・唱歌とおもちゃのミュージアム]

ホテルからわらべ館まで徒歩で約16分と近いので行ってみました。

意外と遠かった…

 

わらべ館の中には昔ながらのおもちゃの展示や歴史を学ぶことができます。

また、大きなおもちゃの時計が午前9時から午後5時の間、1時間おきにに民謡を演奏してくれます!

 

f:id:waqtamo:20200721222614j:plain

わらべ館 入り口

f:id:waqtamo:20200716004210j:plain

鳥のおもちゃ

溜池は鳥が大好きです。鳥のおもちゃだけを集めたコーナーに大興奮。

f:id:waqtamo:20200716004239j:plain

羊の反逆

ユニークな外国のおもちゃもあります。この羊が人の毛を刈る「羊の反逆」というおもちゃが気に入りました。(溜池

 

鳥取県立童謡館(わらべ館)→仁風閣

続いてはわらべ館から仁風閣・宝扇庵へと向かいました。徒歩で約10分程度です。

仁風閣は国指定重要文化財に指定されている洋風建築です。

 全体的に白を基調としており、螺旋階段や内装も凝っていてまるでアニメに出てくるような素敵な洋館だなぁ〜と思っていたのですが

そうですこの仁風閣、アニメ夏目友人帳の舞台や実写映画るろうに剣心のロケ地になっているのです!!

訪問時は夏目友人帳の放送はまだだったのですが、後のアニメ試聴時に仁風閣が舞台と気付くほどガッツリ描写されていました。

 

f:id:waqtamo:20200721005819j:plain
f:id:waqtamo:20200721005842j:plain

©︎緑川ゆき白泉社/「夏目友人帳」製作委員会

左:夏目友人帳で出てきた仁風閣 右:私たちが撮影した仁風閣(多分反対側)


私たちが撮影した仁風閣はアニメとは反対方向だったみたいですね…(とほほ)

館内にある螺旋階段もアニメに登場していました。

 

f:id:waqtamo:20200721011157j:plain
f:id:waqtamo:20200721011206j:plain

©︎緑川ゆき白泉社/「夏目友人帳」製作委員会

左:アニメの螺旋階段 右:螺旋階段の写真

f:id:waqtamo:20200721011356j:plain

お気に入りスポット 白い内装が美しい



4月には桜が満開で、桜と仁風閣という最高のロケーションを望むことができますよ!

f:id:waqtamo:20200721010938j:plain

仁風閣と桜、そして鳥取の街並み

 
・仁風閣→鳥取城二ノ丸跡

続いては仁風閣から鳥取城二ノ丸跡へと移動していきました。

仁風閣と鳥取城二ノ丸跡はとっても近く、仁風閣の裏手に二ノ丸跡があるとイメージしてもらえるとわかりやすいです。

徒歩で約5分もしないくらいだったと思います。

 

この日は鳥取市内の散策がメインだったので、鳥取城にはたまたま行きました。

仁風閣を散策していると近くにあるとのことだったので。

 

鳥取城には次の日いく予定だったので、1日目は二ノ丸跡まで行き、後日本丸へ行くことはしました。

 

f:id:waqtamo:20200721201621j:plain

二ノ丸跡からの市内も良き眺めです!

鳥取城二ノ丸跡→鳥取東照宮

続いて、鳥取東照宮へと行きました。

鳥取城二ノ丸跡から鳥取東照宮徒歩で約27分です。めっちゃ歩いたな?!

ぶっちゃけなんで行ったのかいまいち覚えておりません…

確か鳥取城からホテルへの帰り道たまたま通りかかり、気になったので入ってみたか

甘いものが食べたくて、近くのお店を調べたらたまたまこちらの東照宮の茶屋が検索にヒットしたのか…

 

ともかく、私たちはラッキーでした!

なぜならたまたま入った茶屋の甘味は最高に美味しかったのです!!!

 

茶屋のお名前は権現茶屋さんです。

tabelog.com

 

頼んだのは、あべ川餅と磯部巻きかな?

他にもうどんやそうめん、コーヒーやハーブティーといった軽食や、冷たい飲み物を頂くことができるようですよ♪

私たちが行った時は確か閉店ギリギリだったので甘味だけをいただきました。

次に行った時はおうどん食べてみたいですね。

 

店内はこじんまりとしていて、木の机があったり、お店の方も気さくなので、居心地の良い空間でした^ ^

f:id:waqtamo:20200721222744j:plain

甘味に喜ぶ枠兄



 続いて、茶屋でエネルギーを補給した2人は、やっと東照宮に向かうのでした。

しかし。なんと東照宮の写真が1枚もないwww

6年前の私達は光画部としてはまだまだひよっこだったんですね…

東照宮の写真はないものの、東照宮に向かう途中の池の写真だけは残っていました。

入口の門から東照宮までは少し歩いたかなという印象です。

f:id:waqtamo:20200721204950j:plain

東照宮の中の池


次こそは東照宮のお顔を美しく写真に納めなくては!

鳥取東照宮鳥取駅前のホテル

さて、ようやくホテルに戻ってきました。

鳥取東照宮から私たちが泊まったホテルRESHまでは徒歩で約20分くらいです。

6年前の私たち若いので体力があったんですね。この日は1日中歩き回っていたみたいです。

 

ヘトヘトになりホテルに到着した私たちは部屋に荷物を置き、一つ大切なことを忘れていることに気づきました。

 

「今日の晩ご飯何も考えてない。」

 

しかし私たちはついていたのです。

この時ホテルRESHさんは改装して新しくなっていたのですが、なんとホテルの隣にイタリアンのお店を隣接していたのです!

 

café AndAle(カフェ アンドエール)

andale.bac-bac.com

 

とっても綺麗でオシャレ、そして何よりお料理が美味しかったです!

宿泊割引でディナーが少しお安くなりました♪(2014年時のサービスです。)

 

f:id:waqtamo:20200721210441j:plain
f:id:waqtamo:20200721210454j:plain
f:id:waqtamo:20200721210503j:plain
ディナーの写真

 

f:id:waqtamo:20200721210512j:plain

机の上がとっても可愛い


1日中歩き回って疲れた体に、美味しい食事はしみます!  

朝食やランチもいただくことができるので、お食事に困った時は行ってみてはいかがでしょうか?

 

ご飯を食べ終えて飲み物を飲みながらゆっくりしている時、私たちは悩んでいました。

明日はいよいよ聖地「鳥取砂丘」に行く日。

しかしせっかくなら早朝の誰もいない砂丘で写真を撮りたい!!

でもそんな早朝にバスは出ていないし、徒歩で行くには遠すぎる…

車の免許も持っていないし、どうしようか…

 

うっ、誰もいない鳥取砂丘を写真に納めたいよ!!

 

そんな時、神は私たちに味方したのでした!!

 

枠兄「ちょっと!あれ見て?!」

 

そこにあったものは…

 

なんと自転車です!!!

f:id:waqtamo:20200721211033j:plain

レストランから見えた貸し出し用の自転車

ホテルRESHさんはなんと自転車の貸し出しサービスをしていたのです!!!

(2014年時の情報なので今やっているかは不明です。)

 

かくして、枠兄と溜池は新たなアイテム「レンタル自転車」を手に入れたのでした!

 

2日目、2人は無事鳥取砂丘にたどり着くことができるのか?

次回「私たちってやっぱりラッキー!」

続きは次の記事で!

 

ここまで読んでくださりありがとうございました。

 

この記事を書いた人:枠兄溜池

 

このブログについて

さてさて初めての投稿になります。 

おこんばんわ、枠兄溜池です。はじめまして。

このブログは枠兄溜池旅行記録をまとめていくブログです。

 

今までは地道にノートに書いてまとめていたんですよ…

f:id:waqtamo:20200714223344j:image

 なのでこれからノートに記載した内容をまとめつつ、新たな旅行の記事も投稿して参ります!

 

主に聖地巡礼旅行や個人旅行の記録などです。

聖地巡礼旅行はアニメの詳細なども記載していきます^^

 

新しい旅行が更新できるようになってきたら、ブログと共に、旅行動画も更新していこうと思っています。(予定)

 

聖地巡礼する時などの参考やあまり行ったことのない場所に旅行するきっかけになってもらえたら嬉しいです。

 

一緒に旅行しているぬいぐるみのハリーとトサカが運営するTwitter(@Hallie_Tosaka)も更新しているので是非、フォローお願い致します🥺🤲

ではでは次の記事でまたお会いしましょう!